ダークチョコは血管年齢が若返る !
2016/06/12
チョコレートは好きな方が多いのではないでしょうか。
わたしも、好きな方です。
チョコレートは糖分が多く、カロリーが高い食品で、生活習慣病の原因
と思われています。
しかし、チョコレートには、血管をしなやかに開いて血圧を下げる作用が
あるということが知られています。
スポンサードリンク
これは、チョコレートやココアに含まれる「カカオポリフェノール」の
一種である「エビカテキン」が持っている抗酸化作用によって、血管が
動脈硬化から守られしなやかに開くことで、血圧が下がるのです。
つまり血管年齢が下がるのです。
2005年にドイツのケルン大学の研究チームが行った実験によると、
30ミリグラムのポリフェノールを含むダークチョコ6.3グラムを
食べるグループと、ポリフェノールを含まないホワイトチョコ6.3グラムを
食べるグループに分けて、18ケ月間実施されました。
その結果、ダークチョコのグループには、ゆるやかな血圧降下がみられ、
ホワイトチョコのグループには、血圧変化がみられなかったのです。
結論として、ダークチョコを1日の中で、少しずつ食べるのが、最も効果的な
食べ方といえます。
しかし、食べ過ぎるとよくありませんね。
スポンサードリンク